スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年10月30日

レッドカード17枚

ウルグアイのサッカー試合で大乱闘


問題の試合はワンダラーズ対フベントゥー。


ウルグアイの首都モンテビデオで28日に行われたサッカー1部リーグの試合で、試合終了後に乱闘が発生し、16選手が退場処分を受けた。試合中にも退場者が1人出ており、レッドカード17枚の大荒れの試合に。

試合終了間際、ペナルティーエリア内での主審の判定をめぐり、PKを主張するワンダラーズの選手が激怒。試合は結局3─3の引き分けで終了。終了後に、両チームの選手が殴るけるなどの大乱闘に発展し、両チーム合わせて16選手にレッドカードが提示された。

スタンドで観戦していたファンの1人も石が頭部に当たり、負傷。


なんかちょっと笑った。
17枚とか、サッカーの枚数じゃないよね・・・

ひとまず負傷者は早く回復するのを祈ってます。  


Posted by アクアランス at 15:42Comments(0)ニュース

2012年10月23日

韓国の人工衛星搭載ロケット

「羅老(ナロ)」(KSLV-1)が予定通り、26日に打ち上げられる見通し。

教育科学技術部の李周浩(イ・ジュホ)長官は22日の定例記者会見で「打ち上げ管理委員会が技術的発射準備状況、気象予報状況などを考慮した結果、26日に打ち上げが可能であると確認した」と述べ、「26日に合わせて打ち上げ準備を行うが、当日打ち上げ時間帯に強雨が確実となれば打ち上げを延期する」と付け加えた。
気象庁はロケット打ち上げが行われる全羅南道沿岸地域の26日の天気を、だんだん雲が広がり雨が降り始めると予想している。

打ち上げ時間は当日の気象、宇宙環境などを総合的に検討し26日午後1時半ごろ決定し公開される予定。


またなんかロケット開発やってるみたいですね~
今回は空中分解か、墜落か、大気圏突破不可か・・・どれだろう?
それとも成功するのかね?

わからんです。  


Posted by アクアランス at 12:34Comments(0)ニュース

2012年10月15日

高度3万9000Mからスカイダイブ

米ニューメキシコ州南東部で現地時間14日、オーストリア人男性が高度12万8100フィート(約3万9000メートル)からのスカイダイビングに挑戦した。音速を大きく上回るマッハ1.24を記録し、パラシュートで無事着地した。

最高時速は目標を超える833.9マイル(約1340キロ)に達した。ジャンプから4分20秒後、高度2000~3000メートルでパラシュートを広げると、管制室で歓声がわき起こった。着地と同時に、さらに大きな歓声が上がった。


人間ってすごいね~

そんなことを思った今日のニュースです。
私は絶対にやりたくないです・・・  


Posted by アクアランス at 12:26Comments(0)ニュース

2012年10月03日

ども~

最近のニュースについて書いたりします。
たぶん。

なんか日本で新しい大体エネルギーの採掘が成功したみたいですね。
おめでとう!!
株とかがかなりおいしそう♪  


Posted by アクアランス at 16:39Comments(0)